子供に「片付けて」と言ったのに
なかなか片付けてくれない。
パートナーに、同じ職場のヒトに言ってみたものの、
思ったとおりにしてくれない。
それって、どうして?
空間を整えることを示す言葉には、
整理・収納・整頓・片付け…さまざまな言葉があります。
頭の中の言葉の定義「整理・収納・整頓・片付け」は、
お子さん、家族とまったく同じ? それとも?
……
整理収納アドバイザー2級受講者は、全国で126,229名。(2019年11月時点)
弊社は2014年5月より、192回。 853名(2020年2月末迄)に弊社講座にて受講、合格いたしました。
<オンラインで学ぶメリット>
・長時間の受講では集中力が続かない。
・自宅の収納を見ながら学べる。
・移動時間が無く、好きなときに学べる。
・子どもを預けなくて済む。
・仕事終わりの夜の時間の有効活用ができる。
<片付けが得意な方にもオススメ>
・育休中に、片付けスキルを身につけたい。
・実績豊富な講師から学びたい。
・コツコツ自宅の整理を進められる。
<片付けが苦手な方にもオススメ>
・収納グッズばかり増えて困っている。
・モノは減らしたのに、なぜか片付かない。
・どこに何を置けばいいのかよくわからない。
<何を読んでもさっぱり、という方へ>
本やブログ・Instagramのマネをしても
なぜできないのか、その質問にも講座の中でお答えします。
そして、キレイな収納がゴールではありません。あなたにとって使いやすい収納で、あなたとあなたをとりまく人にとって必要なモノを選ぶことが最終ゴールです。
<適正量の決定とは>
講座内容の一部をご紹介
<動作・動線にかなった収納>
講座内容の一部をご紹介
<時間的なメリット>
探し物に時間を費やしていませんか?
片付けが上手になれば、必要な物がすぐに見つかる。お掃除もスムーズ。ロスタイムが無くなれば自分の時間をつくれます!
<経済的なメリット>
物の置き場所が決まっていれば「今、家に何がどれだけあるか」がしっかり管理、把握出来ます。
二度買い・無駄買いがなくなり、買い物の効率もアップ。
<精神的なメリット>
整理収納が行き届いた快適な空間にいると、
自然とリラックスできて心にゆとりが生まれます。
頭もスッキリ。気持ちも前向きに、生活も充実し始めます。
<受講のための環境設定>
●オンライン無料アプリ:Zoom
●PCまたはタブレット
●インターネット環境
送られてきた招待URLをクリック。
そのまま講座に参加可能
※スマホ可。
スマホが高温になるためご注意ください。
※スマホ利用の場合、共有画面が小さく見づらくなります。
※マイク・ヘッドセット利用推奨
※PCにカメラが内蔵されているかご確認ください。
※周囲に音や画像が漏れない場所で受講ください。
※著作権保護のため、講座中の動画撮影・画面キャプチャ(スクリーンショット)・録音、またこれらの二次利用はかたくお断りいたします。
<受講資格>
どなたでも受講いただけます
※18歳未満…保護者の事前同意要
●4時間以上の受講で資格認定
●通訳の同席不可
●国内受講限定(テキスト配送都合)
<カリキュラム>
1) 整理の効果について考える
2) 現状の整理のレベルを知る
3) モノの本質と人との関わりを考える
4) 整理を妨げている要因を知る
5) 整理収納スキル5つの鉄則
6) 覚えておきたい収納の原則
7) 整理収納理論に基づいた事例
<受講料>
24,700円(税込)
◇事前振込 認定料・公式テキスト代含む
◇テキスト事前配送
最新版の演習サンプル解説書(非売品)を無料プレゼントいたします。受講後にお読みください。
<認定テスト>
当日のスライドやテキスト範囲より出題。テキストを見ながら取り組めで安心です。(予習不要)
オンライン講座の場合、口頭形式でのテストです。
<申込後の流れ>
受講申込
↓
振込入金
↓・確認が取れ次第、テキスト配送
↓・事前アンケート記入
オンライン受講 環境設定
↓
受講
↓・事前アンケートをお見せください。
↓・講座内で口頭にてテスト実施。
↓・事後アンケート
認定証到着(約1か月後)
<整理収納アドバイザー2級認定講座>
住まいの事例を使って整理収納を学べる講座が、こちら。
収納方法や収納場所(キッチン・リビング等)での
整理や収納のコツをテキストやスライドを見ながら進めます。
対面講座では、同じ場所で学ぶ受講生のみなさんの意見を聞くことができます。
「家族構成や環境、年齢、価値観が異なる方との意見交換をしたい」という理由で
対面受講を選ばれる方が大半です。
<整理収納アドバイザー2級認定講座オンライン>
同じく、住まいの事例を使って整理収納を学べる講座。
自宅で学べるため、自宅の収納を見ながら学べます。
「背後に家の中が映り込むのがいや!」という方は、
zoom画面の背後のスクリーン設定(仮想背景)で安心です。
※お客様のご自宅の収納アドバイスは別申込(有料)です。
講師(中島亜季)は自宅兼事務所からオンラインで繋がります。
自宅の事例は講座規定上お見せできませんが、
雰囲気や収納の使い方や作り方は背景としてご確認いただけます。
日時 | 開催場所・最寄駅 | 開催確定・残席 |
A講座【オンラインー全1回】 7時間講座 休憩時間により前後します |
ご自宅で受講ください |
募集開始(日程:申込フォーム内に記載) |
B講座【オンラインー全2回】
3.5時間×2回 ※休憩時間により前後 原則同曜日・同時間帯(朝・昼・夜) |
ご自宅で受講ください | 募集開始(日程:申込フォーム内に記載) |
整理収納アドバイザー2級認定講師。整理収納アドバイザーBAV講師。企業内整理収納マネージャー認定講師。
全国で30名の最上位資格「整理収納アカデミアマスター」を取得。
協会認定講師
2020年1-3月MVP
(全国5名)表彰
【対面講座担当】
大阪、京都、奈良
整理収納アドバイザー2級認定講師・3級認定講師。
クリンネスト講座講師。
2人の子育てママ。親子で中学受験を経験。
【対面講座担当】
京都、滋賀
整理収納アドバイザー2級認定講師。
整理収納アドバイザーBAV講師。
TOEIC700。サービス接遇検定準1級。
【対面講座担当】
伊丹、宝塚、大阪
<お申込み後の流れ>
①お申込フォーム送信後 3日以内に お申込詳細の確認、振込方法 開催地へのご案内をメールにてご連絡差し上げます。万が一、3日以内に返信がない場合には、大変お手数ですが【お電話またはメール】にて今一度ご連絡をお願いいたします。
pentas.5s.main@gmail.com 090-3165-8333
②携帯電話メールアドレスを連絡先にご指定の方は上記メールアドレスを「受信可」へ設定変更をお願いいたします。SMSメッセージあるいは講師携帯電話メール(@ドコモ)より送信させて頂く場合がございます。
1週間以上、お客様よりご返信がない場合には、自動キャンセル(無料) いたします。あらかじめご了承くださいませ。
<キャンセルポリシー>
①ご入金後の別日程への振替対応は、ご入金済のお客様に限り弊社主催への振替を手数料無料にて承ります。(移動交通費等はご負担ください)②仮申込受付メール送信後、【3日営業日内】のお振込により、先着順・予約確定となります。③仮申込受付メール送信より、1週間以上経過しご連絡がとれない場合には、自動キャンセル(無料)いたします。
【プロ家庭教師×整理収納アドバイザー】
株式会社 pentas
代表取締役 中島 亜季(なかじまあき)
〒639-1001 奈良県大和郡山市九条町483番地13
Tel 090-3165-8333
Mail info@pentas-5s.jp pentas.5s.main@gmail.com
こっそり一気に、片付けてしまいたい。 |
整理収納アドバイザーがあなたのおうちの仕組みづくりに伺います。不用品回収、高価買取、遺品整理、不動産売買、家具移動、人形供養やぬいぐるみ供養、庭木剪定、リフォーム業者など、提携企業もございます。
京都/奈良/大阪/兵庫/滋賀(一部エリア除く) |
ご要望に合わせ、スタッフ(男女)が伺います。 |