整理収納アドバイザー2級認定講座


奈良大阪京都滋賀兵庫で片づけを学ぶ。整理収納アドバイザー2級認定講座は中島亜季。IKEA(イケア)、ニトリ、無印良品で収納グッズを買う前に!

全国3名の優秀講師


 

おかげさまで、整理収納アドバイザー 中島亜季は

全国で650名以上の講師が活動する中、

 「ハウスキーピング協会」より

受講動員数、活動全般の貢献度、受講満足度等への

評価をいただきました。

皆様の支えがあってこそいただけた称号です。

御礼申しあげます。

  

2020年1-3月度MVP(全国654講師のうち 5名)

2020年度優秀講師(全国で3名)

 

 

 

 

 

 

整理整頓は 学ぶもの?


 

「片付けてほしい」と伝えたとき、

自分が思う整え方をしてくれなかった

…そんな経験はありませんか?

 

片付けを示す言葉には、

整理・収納・整頓・片付け

実に様々な言葉があります。

 

あなたがこれまでの人生の中で行ってきた

「整理・収納・整頓・片付け」は、

周囲の人たちと同じ行動でしょうか?

 

まずは共通認識を作ること。

整理とはなにか、整頓とはなにか。

そして、なぜ片づけるのか。

片付けを習わなかった世代だからこそ、

改めて正しく学ぶことに意味があります。

 

 

 

 

 

 

講座概要


 

<整理収納アドバイザーとは>

 NPO法人ハウスキーピング協会の認定資格。

ご自身のスキルアップを目とした2級、専門知識を学べる準1級、技術を習得し整理収納のプロを目指す1級があります。

 

 

整理収納アドバイザー2級講座認定証。奈良大阪京都滋賀で取得可。

このような方にオススメ


<苦手意識がある>

 

・興味はあるけれど、片付けが苦手。

・収納グッズばかり増えて困っている。

・モノは減らしたのに、なぜか片付かない。

・どこに何を置けばいいのかよくわからない。

 

 

 

 <片付けが得意な方>

 

・育休中に、片付けスキルを身につけたい。

・得意な整理収納を、本格的に学びたい。

・整理収納アドバイザーになりたい。

・実績豊富な講師から学びたい。

 

 

 

<何を読んでもさっぱり、という方へ>

 

収納本どおりには

いかないのが当たり前!

 

やんちゃ盛りの子どもを抱える子育て世代、

夫婦二人暮らし、

一人暮らし、共働きでも、

子どもから手が離れた方も。

 

 

 

 

 

 

 


整理収納 3つのメリット


片づけ資格整理収納アドバイザー2級。奈良大阪京都で学べる講座は実績豊富な中島亜季。時短家事、イライラがなくなる、メリットがたくさんの片づけ法。

 

 

 

 <時間的なメリット>

 探し物をする時間って、ムダですよね。

 片付けが上手になれば、必要な物がすぐに見つかる。お掃除もスムーズ。

ロスタイムが無くなれば自分の時間をつくれます!

 

 

 <経済的なメリット>

探し物が見つからず買いに走ったり、同じ物を買ったりするのは、お金のムダ。

使うモノを使うだけ、使いた居場所の近くに置く。

適切な置き場所を決めれば「今、何がどれだけあるか」がしっかり管理。

貯蓄のハードルも下がります。

 

 

 <精神的なメリット>

 整理収納が行き届いた快適な空間にいると、自然とリラックスできて心にゆとりが生まれます。

頭もスッキリ。気持ちも前向き。生活も充実し始めます。

 

 

 

 

 

 

当社で学ぶ3つのメリット


◆指導経験豊富な講師陣

 

当社代表 中島亜季は、塾講師・塾校長として小学生から高校生までの豊富な授業実績があります。

国語・数学の講師として長年活躍する講師で、論理的で明快な講話、楽しみながら学べる場を提供します。

 

垣沼絢子講師は、浜学園で理科講師を経験。現在も高校生大学生に向け講義をしている現役の先生です。

 

 

 

◆受講者累計1300名の実績

 

単発セミナーやイベント等を除いた、「整理収納アドバイザー2級認定講座」だけの受講者累計

 

整理収納アドバイザー2級受講者は、全国で 162,424名(2022年6月時点)。弊社は2014年5月より、少人数開催にて1300名(2023年3月末迄)以上の皆さまに受講いただきました。

 

 

 

 

◆全国わずか30名の1級認定講師

 

整理収納アドバイザー2級、整理収納アドバイザー準1級認定講座と一貫して同じ講師から学べることが最大のメリットです。

ハウスキーピング協会澤理事長からも「中島さんは整理収納への知識と理解の精度が非常に高い」と、お褒めの言葉をいただいております。

 

 

 

 

 

 


受講案内


 整理収納アドバイザー2級認定講座

 

<受講資格>

高校生以上(2023年4月13日~変更済)
18歳未満…保護者の事前同意要

 

1/4以上の遅刻早退は資格認定されません

通訳の同伴参加不可

お子様連れのご参加はご遠慮ください

講座中の撮影・録音はかたくお断りいたします。

 

 

<弊社講座 男女比>

男性受講者は講座受講者の全国平均の約2倍。

●地方大学に進むため一人暮らしをする

●営業ツールとして

●家に対する不満など生の声を聴きたい

他、様々な方に受講をいただいております。

 

 

  

<カリキュラム>

  1) 整理の効果について考える
  2) 現状の整理のレベルを知る
  3)   モノの本質と人との関わりを考える
  4)    整理を妨げている要因を知る

  5)    整理収納スキル5つの鉄則
  6) 覚えておきたい収納の原則
  7) 整理収納理論に基づいた事例

 

準1級認定講座との比較は こちら

 

 

 

<認定テスト>

当日のスライドやテキスト範囲より出題。

テキストを見ながらOK

 

 

 

 

<受講料>

価格:24,700円(税込)

 

◇テキスト代含む 

◇事前支払 認定料込

◇海外への認定証郵送は差額郵送料が発生します。

 

 


3講座を比較


 

<整理収納アドバイザー2級認定講座>

 

ハウスキーピング協会の資格講座。

住まいの事例を使って整理収納を学べる。

ご家庭での収納方法や収納場所(キッチン・リビング等)での整理や収納のコツを写真を見ながら進める。

ファイリングは学ばない。

ハウスメーカー様、不動産業界の皆様のご参加も多い資格講座。

 

 

 

 

職場整理収納アドバイザー基礎講座 との比較>

 

ハウスキーピング協会の資格講座。

整理収納アドバイザー2級同等資格。

 

職場の事例を使って学び、「整理整頓によるおもてなし」という新たな観点を追加。定位置管理の具体的方法を実例豊富に学べるのが大きな特長。小規模事業者の職場向けというイメージでとらえるとつかみやすい。

 

前述の「2級認定講座」の概要は学べるが、網羅はしていない。ファイリングは学ばない。

2級同等資格が取れるため、上位講座の受講が可能になる。

 

 

 

 

企業内整理収納マネージャー講座 との比較>

 

 一般社団法人整理収納マネージャー協会の資格講座。

「企業内での実践のための、段取り・工程」を学び、PDCAを回すための講座。

整理整頓というプロジェクトを達成したいリーダーのための指針となる講座。

協会団体そのものは、「整理収納アドバイザー2級認定講座」「職場整理収納アドバイザー基礎講座」を管理する

ハウスキーピング協会から独立した団体が企画運営しているため、整理収納の本質は同じで学びやすい。

(ファイリングは学ばないが、分類・現状把握のための記録方法などを具体的に学べる)

 

 

  

 

整理収納アドバイザー2級認定講座プレミア講座


 

<プレミア講座A(受験編)>

 

■特に、このような方におススメです。

 中学受験を検討している方

 中学受験生の保護者様

 中高一貫校

 

■もちろん、このような方にもおススメです。

 高校受験生の保護者様

 大学受験前の保護者様

 教育従事者(学校教諭)の方

 幼稚園や保育園に勤務する方

 

 

 

 

<プレミア講座B(GIGAスクール構想編)>

 

■特に、このような方におススメです。

 小学校新入学のお子様をお持ちの方

 小学生の持ち物管理にお困りの方

 小学生のおうちの方

 中学生の保護者の方

 高校生のご家族の方

 

■もちろん、このような方にもおススメです。

 

 幼稚園や保育園に勤務する方

 プリントや学用品の整理収納に疲れた方

 

 

 

 

 


開催一覧 (5/27更新)


日程・時間帯 開催方法 特長他 担当講師 募集状況・残席        

ハウスキーピング協会主催 整理収納アドバイザー準1級認定講座  5/22(月)&5/23(火)  名古屋  講師:中島亜季 募集中

整理収納アドバイザージュニア2級認定講座(オンライン) 6/3(土)&10(土)14:00~16:45     詳細はこちら

6/5(月)

09:30~16:30

オンライン

1日完結

中島亜季 募集中

6/14(水)

09:30~16:30

オンライン

1日完結

中島亜季 募集中

6/25(日)

10:30~17:30

対面/兵庫

Pivot川西

阪急 川西能勢口駅徒歩3分

JR 川西池田駅徒歩10分

西崎彩子 募集中

6/28(水)

09:45~17:15

対面/大阪

中央公会堂 第4会議室

御堂筋線 淀屋橋駅徒歩5分

中島亜季 募集中

7/5(水)

09:45~17:15

対面/大阪

中央公会堂 第4会議室

御堂筋線 淀屋橋駅徒歩5分

中島亜季 募集中

7/19(水)

09:30~16:30

オンライン

1日完結

中島亜季 募集中

 ハウスキーピング協会主催 整理収納アドバイザー準1級認定講座  8/14(月)&8/15(火)  オンライン  講師:中島亜季 募集中

8/23(水)

09:45~17:15

対面/大阪

中央公会堂 第3会議室

御堂筋線 淀屋橋駅徒歩5分

中島亜季 募集中

9/27(水)

09:45~17:15

対面/大阪

中央公会堂 第7会議室

御堂筋線 淀屋橋駅徒歩5分

中島亜季 募集中

講師紹介


中島亜季

 

大阪京都奈良

オンライン

 

・整理収納アドバイザー1級認定講師
・企業内整理収納マネージャー講師。

・ファイリングアドバイザー認定講師

・整理収納アドバイザージュニア2級認定講座講師

 

教育従事25年。塾校長経験者。

学習空間コンサルタント🄬

TOC-ICO Jonah(思考プロセス)保有

 

 

 

【ひとこと】

整理収納が得意な家庭に育ちました。

収納用品を増やさない片付け、思考の整理が得意です。

 

【好きな整理収納の効果】

経済的効果

対外的効果

大阪西宮伊丹芦屋宝塚で学べる整理収納アドバイザー2級認定講座

西崎彩子

 

兵庫大阪

オンライン

 

・整理収納アドバイザー2級認定講師

・職場整理収納アドバイザー講師

・整理収納アドバイザージュニア2級認定講座講師

 

 

航空会社グランドスタッフ勤務経験。

TOEIC700。

サービス接遇検定準1級。

 

 

 

【ひとこと】

結婚後新築を機に、物に振り回されない生活を手に入れました。

無理をしない、ムダを作らない整理収納が大好きです。

 

【好きな整理収納の効果】

精神的効果

時間的効果

 

 

 

 

 

 

垣沼絢子

 

大阪

オンライン

 

・整理収納アドバイザー2級認定講師

・ファイリングアドバイザー認定講師

 

学習空間コンサルタント🄬

有名大学講師
高校非常勤講師として現在も教壇に立つ。

 

大手塾(中学受験塾)勤務経験10年。 

 

 

 

【ひとこと】

大学研究室のファイリング経験が高じて、この資格を取りました。

整理整頓が日常ルーティンで育ちました。現在も、数万冊の書籍文献に囲まれて暮らしています。

 

【好きな整理収納の効果】

時間的効果

経済的効果

 

 

 

 

 

 


お申込フォーム



お申込後の流れ


 

 

①お申込フォーム送信後  3日以内に お申込詳細の確認、振込方法 開催地へのご案内をメールにてご連絡差し上げます。

万が一、3日以内に返信がない場合には、大変お手数ですが【お電話またはメール】にて今一度ご連絡をお願いいたします。
pentas.5s.main@gmail.com  

電話番号 050-3570-8080
②携帯電話メールアドレスを連絡先にご指定の方は上記メールアドレスを「受信可」へ設定変更をお願いいたします。SMSメッセージを送信させて頂く場合がございます。
 1週間以上、お客様よりご返信がない場合には、自動キャンセル(無料) になることもございます。あらかじめご了承くださいませ。

 

 

 

 


こっそり一気に、片付けてしまいたい。

奈良大阪京都の片付け作業のご依頼は

 整理収納アドバイザーがあなたのおうちの仕組みづくりに伺います。不用品回収、高価買取、遺品整理、不動産売買、家具移動、人形供養やぬいぐるみ供養、庭木剪定、リフォーム業者など、提携企業もございます。

 

京都/奈良/大阪/兵庫東部(一部エリア除く)

ご要望に合わせ、スタッフ(男女)が伺います。

片付けるのはモノだけではありません。

学習空間コンサルティング

片付け・科目指導・進路指導のプロ。受験を経験した子育て中のママ。株式会社pentasが定めた基準をクリアした、学習空間コンサルタント(R)が、保護者とお子様の悩みと住まいを片づけます。

 

兵庫・大阪・京都・奈良・東京 エリア対応
 エリア外は2か月前までにご予約が必要です。
職場で活かす整理整頓スキルを基本から。
整理整頓・5S研修に整理収納BAVビジネスアシスト

職場整理収納アドバイザー基礎講座

整理収納アドバイザー2級と同等資格が取得できるハウスキーピング協会資格講座。5S入門、サービス業でも物品管理を徹底したい、整理整頓の導入を学びたい社員・経営者・オーナー向け。大阪・京都・奈良にて開講。(旧名称)整理収納アドバイザーBAV(ビジネスアシストバージョン)

 

 開催調整中