· 

【毎日新聞朝刊】くらしナビ 取材記事掲載(中島亜季-教科書の片づけ)

新聞紙面に片付けポイントを補足

 

この度、

 

子どもの成績を上げる 整理収納アドバイザー
学習空間コンサルタント ™️  として

 

取材をいただきました 中島亜季です。

 

本日 2017年 3/13月曜  毎日新聞  朝刊
くらしナビ
近畿、四国、中国、北陸エリアで掲載されています
 
 
 
 
本日初めて記事に目を通しますと、
小学生向けの内容にフォーカスいただいた形
教科書の整理や分類は
これまでいくつかブログ記事にも記していますが、
思い出になる、解き直す
ということに重点を置いた内容になっているようです

小学生の教科書を思い出に残すなら


国語の単元
おおきなかぶ   スイミー   
 
これってなぜか譲れないですよね^_^
と記者の倉田さんと盛り上がりました
 
有名どころでいうと  他には
モチモチの木
白いぼうし   もあります
 
教科書を思い出にと残すなら
こちらが個人的にはオススメです

学校ドリルのお話


ドリルは書き込むとは限りません
書き込み使用なら、もう一度使いたいなら
100均で購入もよいのでは
 
 
書き込んではいない
専用ノートを使っていたなら
お母さんの虎の巻として残しておいて
使うのもアリですね
 
 
子どもの理解度をはかるには
習ったすぐ  ではなく
(同パターンなら答えを覚えていますので)
学期や学年末が効果的です

川本商店専務取締役 にもご協力いただきました


平素より現場での不用品回収や
家具移動、ゴミ屋敷の引取など
川本商店  澤田専務に
アドバイスや手配をいただいています
 
今回の子どものモノの処分でも
色々意見交換させていただきました
 
 
個人情報の観点は心配の声はきくのですが
有料引取をお願いされるまでには至らない
 
 
せめて、教科書やノートの名前に書かれた
名前を消したり
進路指導、入学関連の書類は
シュレッダーで処分するなど
少しの手間をかけてほしい
 
 
 
子どものモノが大量処分されるタイミング
引越リフォーム 時期
が殆どです
 
溜め込まない、後回しにしないことが
秘訣ですね

学習空間コンサルタント™️

中島 亜季