1 家庭教師あっせん業者様との契約よりリーズナブル。
2 ご契約による入会手数料はございません。
3 ご希望により塾用教材・市販教材を無料貸出いたします。 ※1
※1 旧教材の場合有
1 保護者様のご不在時も授業可。おうちの方のご予定を邪魔しません
2 月内の授業時間を決定いただくことで、フレキシブルな日程で授業可 ※2
3 定期テスト対策期間、入試直前期間はお昼もOK。土日祝、午後9時以降の授業開始もOK。
※2 週1回授業のお客様も、授業可能曜日を複数ご提示いただきます。
<1時間あたりの授業指導料> 税込
コース |
1時間単価 |
||
小学生(公立小学校カリキュラム) | 応相談 | ||
中学受験(内部進学含む)小4内容まで | 8,250円 |
※浜学園・馬渕・能開等 塾カリキュラム対応可 ※受験対策を小5 7月以降スタートの場合等別加算有 |
|
中学受験(小5、6年) | 9,900円 | ||
中1 | 7,700円 | ||
中2/中3 | 8,250円 | ||
中高一貫カリキュラム(中1~高1) | 9,900円 | ||
中高一貫カリキュラム(高2~高3) | 11,000円 | ||
公立高校1年生 |
8,250円 | ||
高校2年生以上 | 9,900円 | ||
推薦入試対策小論文(医歯薬看護学部) | 8,800円 |
※メール、LINEでの添削費用を含みます。 |
|
★体調不良による長期欠席による学習の遅れ、発達障害等、お子様の事情に合わせた対応が可能です。 ★ご家庭事情にあわせ、保護者様のご了解のもとに「保護者様不在での授業」にも対応しております。 ★ご紹介割引…「現在・過去にご契約いただいたご家庭」からのご紹介には5%割引を適用 |
<対応エリア>
講師の移動時間:片道1時間以内(片道1.5時間まで)
それ以上の場合、授業1回あたり5500円を加算 (2025年4月~改訂)
<交通費>
30円/km 計算(往復自動車移動)
駐車場代/高速道路利用料 別
公共交通機関を利用する場合、実費請求
オンライン授業の月間管理費不要
体調不良などによる対面授業→オンライン授業の振替が可能です。
(オンライン授業価格でのご請求/手数料無)
<1回あたり授業指導料> 税込
コース | 60分 | 90分 | |
小学生(公立小) | 4,400円 | 6,600円 | |
中学受験・私立小学校 | 7,700円 |
11,000円 |
※浜学園・馬渕・能開等 塾カリキュラム対応可 ※受験対策を小5 7月以降スタートされた場合等別加算有 |
中学1年生(公立) | 6600円 | 9,900円 | |
高校受験準備(中2/中3) | 7,700円 | 11,000円 | |
中高一貫・私立(中1~高3) | 7,700円 | 11,000円 | |
公立高校生 | 7,700円 | 11,000円 | |
※宿題管理/宿題管理のため、「LINE登録」が必要です。
※オンライン授業のみ(対面授業を実施しない場合)の場合、月間管理費が5500円別途発生します。
<教材費>
無料貸与可能な教材がございます。お手持ちのモノも使用します。
追加で必要な場合には内容・費用をご相談の上、一般書店購入・塾用専売教材(取寄せ)のご購入をご提案いたします。
<入会費・月会費・指導管理費>
原則発生いたしません。
※オンライン授業のみの場合、指導管理費が発生します。
<お支払方法>
月末締
ご請求書発行の上、お振込(振込手数料をご負担ください)
体験授業(50分) + 約30分の事前相談。
※移動にかかる諸経費のみ有料(当日現金支払)
学校教材や通塾中の教材、成績が分かる資料をご準備ください。
成績UP!学習空間コンサルティング |
プロ家庭教師×整理収納アドバイザーとしての視点で、教材(学校教材・塾教材・学用品)の把握管理、成績にあわせた問題集の取捨選択、学習環境の浄化と成績アップを図るための学習環境をお子様と一緒に構築します。
Second Opinion Service(S.O.S) |
現状を知る。把握する。考えるための準備をする。成績や進路相談、学習習慣のお悩みならS.O.Sサインを。①保護者様との二者面談、②お子様との三者面談。モヤモヤした不安を”課題”に、解決方法を一緒に考えます。