· 

子どもがいるから家が散らかる〜TOCfEツールで思考の整理

片付けられないのは
実は気持ちや悩みのこともあります。

私が2年前に学んだTOCfE
(TOC:制約理論)
今回はファシリテーター認定を受けました。
受講者さんの学びを見守る役目の
認定プログラムは京都大学での終日4日間。
暑かったw

 

学習環境を整える
子どもの成績を上げる 整理収納アドバイザー
学習空間コンサルタント ™️  中島亜季です。

質問力と考え方、どう学ぶ?


なぜ、うまく伝えられないのかな
もっと上手く接することができないかな


と考え、例えば
コーチングやアドラー心理学を学ぶ方もあります。
他にも、沢山と素晴らしい学びはありますよね。


質問力はどうやって学びますか?
その質問力は、シンプルで応用しやすく
使いやすいものですか?
相手の言葉と気持ちの引き出し方、
大事ですよね。

きちんと丁寧に考える。


一例ですが、
物事や出来事の因果関係をきちんと丁寧に考える。


整理収納アドバイザー2級認定講座でも
こんな声をよく聞きます。

子どもがいるから、家の中が散らかるんです。

ツールを使って書いてみました。



もし○○ならば、結果として○○する。
なぜならば〜、


「もし子どもがいるならば
結果として、家の中が散らかる。」

本当?常に?  あれれ?

読み上げてみると、
原因と、そこから必ず起こる結果の
因果関係にはなっていませんね。

親も子どもも「ちゃんと」考えてみる。


なぜ、と思っていたことが
実は理由にはなっていなかったり
問題だと思っていたことが思い込みだったり
当然だと思っていたことがそうでもなかったり
全く別のアプローチが発見できたり

頭や心の中の流れを整理し  見つめることで
他の解決策が見つかるようになる。


そういうことに気づくための
ちゃんと考えるツールです。




こんな発表もご紹介しておきます。
とある女性の、シンポジウムの発表風景です。

親が子どもを待つコツはWブランチ!TOCfEで「待てる」育児



難しそう?


では、こちらをご覧ください↓

 

安心してください。


小学3年生2人も一緒に学びましたよ。
教育のためのTOC 国際認定プログラム(TOCfE)。

2人でサイン会を開いてくれたので、
長蛇の列に並びました!
4日間、9:30〜17時までの4日間。
子どもって本当に、発想力が豊かで柔軟です。

子どもがいるから家が散らかる、をちゃんと考える


さっきの付箋の部分を
ちょっと考えてみました。

バナナみたいなマークは
「かつ」=and
両方の条件を満たすということ。



もし○○ならば、結果として○○する。
なぜならば〜、


じゃあ、こうなるといいのかも?
あくまでも、答えの1つです。

正しい片づけ方法を
正しく楽しくわかるように教えてくれる人と出会う。
 
 
例えば
私がその伝える1人になれると嬉しいです。
10月以降、
親子向けイベントやママ向け講座
企画始めました。
事実と正確に向き合う
言葉を紡いでじっくり丁寧に考える
思い込みが無いか発見する
相手に伝わるような工夫を学ぶ
問題解決の糸口を見つける
本当の問題、隠れた問題を見つける
こんなことをやります。
お声かけいただいたら、
出前講座に行きますよ( ̄▽ ̄)
丁寧に考えるのは幸せのため。
楽しいものなんです。
最後までおつきあいいただき
ありがとうございます。

整理収納アドバイザー  プロ家庭教師

学習空間コンサルタント™️

中島 亜季